MENU

「シェアハウスやめとけ」はウソ。やばいシェアハウスを見抜くたった一つの注意点

シェアハウスを検討している人「シェアハウスやめとけって本当なの?実際に住んだことある人に聞きたい!」

 

こういった疑問にこたえます。

 

本記事の内容

  • 「シェアハウスやめとけ」はウソです。
  • やばいシェアハウスを見抜くたった一つの注意点

 

こんにちはタイキです。

 

シェアハウスで生活していた経験があります。

当時はかなりお金がなく、月3万円でシェアハウスに住んでいました。

 

初めてのシェアハウス探しで、いろんなシェアハウスを何件も見学しに行ったりして選ぶのに苦労した経験があります。

ただ、実際に住み始めてからは普通に楽しく、在宅ワークも普通にできました。

 

そこで今回は、実際にシェアハウス選びに苦労し、実際に住んでいた僕がシェアハウスの利点と選び方の注意点を解説します。

「シェアハウスやめとけ!」なんてのは嘘っぱちです。

 

目次

「シェアハウスやめとけ」はウソです

 

実際に住んだのでわかるのですが、シェアハウスの利点は以下のとおりです。

 

  • 格安で暮らせる
  • 「他人の目」を利用できる
  • 人と毎日交流できる

順番に解説していきます。

 

格安で暮らせる

 

まず、シェアハウスの最大の利点と言っていいのが「格安で暮らせること」ですよね。

やっぱり、複数人共有することは生活費を下げるための大きな強みです。

 

ぶっちゃけ洗濯機とかトイレとか、別に共有でもいいじゃないですかね。

別に「あなた専用」の洗濯機とかいらないですよね。

 

それならシェアして生活コストを下げられればこれほど効率的なことはないと思います。

 

実際シェアハウスの稼働率ってすごいんですよ。

みんなで使うので洗濯機は1日5回まわるし、冷蔵庫は段ごとに共有できるし、トイレもフル稼働。

僕は今一人暮らしをしていますが、せいぜい洗濯なんて1日1回ですよ。

一人暮らしの稼働率(生産性)って、実はめちゃくちゃ低いです。

 

「他人の目」を利用できる

 

実は、シェアハウスの隠れたメリットは「他人の目」を利用できることです。

カフェや図書館でもそうだと思いますが、他人がいた方が集中力が続きますよね。

 

いい意味で監視されてるような感じです。

 

そうなると、生活習慣や身だしなみがいい意味で「監視」されるので、習慣が続くようになります。

 

例えば僕の場合だったら、ブログを書いている途中にYouTubeを見たりすることがなくなりました。

また、他の人がいるので、だらしなくスナック菓子を食べたりというのもなくなりました。

「シェアハウスに住む」=「無限にカフェで作業できる」と同じ効果があります。

 

人と毎日交流できる

 

これは僕の場合なんですが、リモートで働いているので人との接点があまりなかったので、毎日人と交流できるのはいい点でした。

でも、会社員の方でも「仕事以外の関係で交流できる人」というのは案外貴重だと思います。

 

そういう人と、普通に何気ない話をしたり、お互いのことを話したりする時間って、わりといいですよ。

自分の知らない世界が知れたりするし、1人で考え込んだりすることもなくなります。

 

やばいシェアハウスを見抜くたった一つの注意点

 

いきなりあやしいニュース記事みたいな見出しになりましたが、要は「シェアハウス選びの注意点」についてです。

結論からいうと、シェアハウスは完全に「住民の質」に左右されるので、選ぶときは慎重に選びましょうという話です。

 

シェアハウスは住民の質に左右される

 

シェアハウス選びで苦労したのでわかるのですが、シェアハウスは住民の質に左右されます。

特に、安いシェアハウスであればあるほど(こんな言い方もよくないですが)変な人がいる確率が上がります。

 

僕は初めに5件ほどシェアハウスを回ったのですが、「全員昼夜逆転しているシェアハウス」「酒乱の女の人がいて、住人が傷だらけのシェアハウス」なんかもありました。

 

まぁ、家賃が安ければ安いほど変な人がいる確率が高くなるというのは、なんとなく察してもらえるかも知れません。

 

このように、シェアハウスは住民の質に左右されるので、シェアハウス選びは慎重にいきましょう。

 

安全なシェアハウスの選び方

 

安全なシェアハウスを選ぶ方法は以下の2つです。

 

  • とにかくいろんなシェアハウスに見学にいく
  • 安全なシェアハウス会社の物件を選ぶ

[jin_icon_check color=”#6B9FCE” size=”20px”]とにかくいろんなシェアハウスに見学にいく

自力で安全なシェアハウスを見つけるには、とにかくいろんなところに見学に行くしかないです。

 

実際に見学して(可能であれば1泊ほどしてみると◎)みないと実際に自分に合うのかわからないです。

 

住んでからだと変えるのがなかなか難しいので、自力で選ぶ場合は妥協せずに、根気強く見学しにいきましょう。

 

[jin_icon_check color=”#6B9FCE” size=”20px”]安全なシェアハウス会社の物件を選ぶ

「たくさんの物件を回るのがめんどう」という方は、シェアハウス運営会社の物件を選ぶのが手っ取り早いです。

 

シェアハウス運営会社の場合、事前に住民の審査などがあるので変な人がいる確率はめったにありません。

 

手っ取り早く安全なシェアハウスを見つけたい方は、こういったシェアハウス会社の物件を選ぶ方がいいです。

 

おすすめのシェアハウス会社

 

おすすめのシェアハウス会社は以下のとおりです。

  • クロスハウス
  • オークハウス
  • リバ邸
    順番に解説していきます。

 

クロスハウス

 

クロスハウスは、東京の格安シェアハウスを多数紹介しているシェアハウス検索サイトです。

格安で都内に住みたいという方にはおすすめのシェアハウスサイトになります。

 

家賃月3万〜物件があるので、気になる方は一度検索してみるといいかもしれません。

築浅の物件が多いのもポイントです。

 

「クロスハウス」はこちら>>

 

オークハウス

 

オークハウスは、関東圏(主に東京、埼玉、千葉、神奈川など)のおしゃれな物件を掲載しているシェアハウス検索サイトです。

若干賃料は上がりますが、個室付きでおしゃれなシェアハウスを見つけることができます。

 

また、国際交流的なシェアハウスも多く、外国人と知り合いになれる物件も多く乗っています。

「個室付きでおしゃれなシェアハウスにすみたい」という方におすすめです。

 

「オークハウス」はこちら>>

 

リバ邸

 

リバ邸は「現代の駆け込み寺」というコンセプトで運営されている超格安のシェアハウスです。

物件は少し古いものが多いですが、賃料が安いので、「とにかく安く済ませたい」という方におすすめです。

 

それぞれのシェアハウスはコンセプトごとに雰囲気が全く違うので、自分にあったところを探してみるといいでしょう。

リバ邸を管理している友達がいて遊びに行ったことがあるのですが、 10代〜40代まで結構幅広く住んでいる印象でした。

行く前は「なんか意識高そう」という印象でしたが、埼玉のは特にそんな感じではなくゆるかったです。東京のは行ったことないのでわかりません(^^;

 

「リバ邸」はこちら>>

 

シェアハウスは選択肢としてアリ

 

シェアハウスは格安で暮らせ、効率よく生活ができるので、選択肢として全然アリです。

 

ただ、選び方だけ注意が必要なので、「自力で何件かまわる」か「シェアハウス会社の物件を選ぶ」というのは妥協してはいけません。

まぁ、何件も自分でアポをとっていく手間を考えると、シェアハウスサービスを利用して見つけた方がラクですね。

 

妥協せずに、自分にあったシェアハウスを見つけてくださいね。

今回は以上です。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次