MENU

【経験談】実際に1ヶ月住んでわかったシェアハウスのメリット・デメリット

シェアハウスを検討している人シェアハウスっていいのかな?実際に住んだ人の感想を聞きたい!

 

こういった疑問にこたえます。

 

[jin_icon_check color=”#28467A” size=”18px”]本記事の内容

  • 1ヶ月住んでわかったシェアハウスのメリットデメリット
  • 本当に一人暮らしの必要ありますか?
  • おすすめの格安シェアハウス検索サイト
  • シェアハウスに住むと人生の選択肢が広がります

 

こんにちはタイキです。

これを書いている僕は、今現在シェアハウスで生活しています。

 

結論からいうと、シェアハウスに住むのはデメリットよりメリットの方が大きいと思いました。

特に、若い時やあまり活動資金がない時はおすすめです。

 

シェアハウスに住むことによって「人生の選択肢」が広がります。

 

今回は、これからシェアハウスに住もうかなーと思っている人のために、僕が1ヶ月シェアハウスに住んで感じたメリット・デメリットを解説していこうと思います。

↓動画でも解説しました!

 

目次

1ヶ月住んでわかったシェアハウスのメリット・デメリット

 

ここからは、僕の経験に基づいて感じたシェアハウスのメリット・デメリットについて解説します。

結論からいうと、メリットの方が大きいなと感じました。

 

シェアハウスに住むまでの成り行き

 

情報の価値は低いと思いますが、僕がシェアハウスに住むまでの成り行きをお話しします。

「こんな感じでシェアハウスに住むことになったんだなー」みたいなところが伝われば嬉しいです。

 

僕は、大学卒業後、いろいろあって就職せずにちょっとニートしてた期間がありました。

それで家にこもってブログを書きまくってたんですが、流石に「これじゃヤバイ」と思い始めました。※当時23才

 

とりあえず「適当にバイトでもして、とりあえず家を出よう」と思ったんですが、実家が田舎なのでろくにバイトするところもなく、バイトも厳しい状況でした。

そこで、「安く住めて、仕事もあるところにいこう」ということでシェアハウスに入居しました。

 

こんな感じで、動機としては、「なるべく家賃を抑えて人生を再始動させよう」という感じでした。

再始動!とかいうとちょっとおおげさですが、、笑

 

シェアハウスのメリット

ここからは、実際に1ヶ月住んでわかったシェアハウスのメリットについて解説していきます。

僕が思うシェアハウスのメリットは以下のとおり。

  • 費用が圧倒的に安い◎
  • 人生がイージーモードになる◎
  • 寂しくない
  • 協調性が生まれる
  • いろんな人に会える◎

特に◎がついているところのメリットが大きかったので、そこを深堀りしていきます。

 

[jin_icon_check color=”#6B9FCE” size=”20px”]費用が圧倒的に安い

これはまぁ当たり前なんですが、シェアしているので費用が圧倒的に安いです。

僕の場合だとこんな感じ。

  • 初期費用ほぼ0円(敷金・礼金・保険料なし)
  • 家賃3万以下
  • 電気代・水道代・ガス代込み
  • 簡単な食材・洗剤・調味料など込み
  • 関東圏のシェアハウス

普通にめちゃくちゃ安いと思います笑

 

特に、家具家電を揃える必要がなく、洗剤とか調味料など生活に必要なものがいくだけで揃っているのがかなりいいですね。

家具家電を持っていくとなると引っ越し代が30万くらいかかったり、調味料とかも一式揃えると意外と高かったり。。

 

賃料だけでなく、そこらへんの細かいコストが抑えられるのはシェアハウスの大きな魅力です。

 

[jin_icon_check color=”#6B9FCE” size=”20px”]人生がイージーモードになる

これは僕がシェアハウスに住んで感じた最大のメリットです。

なぜなら、「あ、僕は日本でも月5万以下で全然生きていけるな」って思うことができたからです。

言い換えると「人生がイージーモードになれる体質」になることができました。

 

もし、家賃・生活費込みで月5万で暮らせれば、普通に貯金もたまるし、たまったお金で新しいことにバンバン挑戦できます。

そして、もし失敗しても月5万ならコンビニで適当にアルバイトすればOKです。

 

「日本ならとりあえず死ぬことはない」ですが、シェアハウスで生活をしてから自分の経験として確かに実感することができました。

月5万以下で安全な日本に住んでいると、まじで人生ヌルゲーに感じます。

 

[jin_icon_check color=”#6B9FCE” size=”20px”]いろんな人に会える

シェアハウスだと住民の入れ替えがあったり、見学者がきたりなどでいろんな人に会うことができます。

また、グループ系列のシェアハウスであれば、系列のシェアハウス同士で定期的にパーティーなんかが開催されるので、そこでも新しい人と会うことができます。

ぶっちゃけシェアハウスのパーティーとか「痛いな」 って思ってましたが、実際は「普通にご飯一緒に食べる」みたいな感じです。

 

ほぼほぼ家に引きこもってたので、頻繁に新しい人と交流が持てるようになったのは僕にとってもかなりよかったです。

 

以上がシェアハウスのメリットになります。

 

シェアハウスのデメリット

 

続いて、シェアハウスに住んで感じたデメリットについて解説します。

ぶっちゃけ、そんなにデメリットを感じないんですが、ちょっと頑張って5個絞り出してみました。

僕が感じたシェアハウスのデメリットは以下のとおり。

  • プライペートな空間がない◎
  • 家賃が安すぎると住民がやばい時がある◎
  • いびきがうるさい
  • 来客・見学者の対応が(たまに)だるい
  • ライブ配信・YouTubeがやりづらい◎

◎がついているところのみ解説していきます。

 

[jin_icon_check color=”#6B9FCE” size=”20px”]プライベートな空間がない

僕が住んでいるところは家賃3万以下ですが、ドミトリー形式です。

ドミトリーとは、寮みたいに、一つの部屋に二段ベットがたくさん置いてあって、みんなで寝るみたいな感じの宿泊形態のことです。

 

そのため、個室のようなプライベートな空間がありません。

なので、「自分だけの空間が欲しい」という人にはドミトリー形式はおすすめしません。

 

ただ、部屋がたくさんあり、住民はそれぞれ違う部屋で作業していたりするのでそこまで不便を感じたりすることはありません。

ちなみに、僕の場合は、「完全に自分だけの空間だといつの間にかだらけてしまうから」と「海外旅行中ずっとドミトリーだったけど、全然不便じゃなかったから」という理由でドミトリーにしました。

 

[jin_icon_check color=”#6B9FCE” size=”20px”]家賃が安すぎると住民がやばい時がある

これは想像できると思いますが、家賃が安いとそれだけ住民の質が低下するおそれがあります。

つまり、家賃が低ければ低いほど、住民もちょっとだらしない人が多い可能性が高かったりします。

“質”というのもちょっと失礼ですが、、大体想像がつくかと思います。

 

まぁ、普通に一人暮らしでも、「格安アパートだと住民の民度が低くなる」的な話はよく聞きますよね。それと同じです。

 

ただ、そうは言っても一概に「安かろう、悪かろう」ということはなく、ちゃんと文化があるシェアハウスであれば全然いい人ばかりです。

逆にいうと、運営がしっかりしていない格安シェアハウスだと、やばいことがあるので注意です(^^;

 

[jin_icon_check color=”#6B9FCE” size=”20px”]ライブ配信・YouTubeがやりづらい

シェアハウスだと、YouTube撮影やライブ配信などがちょっとやりづらかったりします。

やっぱり声を出すので他の住民のことを気にしちゃいますよね。。

基本的にはYouTuberやライバーなら一人暮らしの方がいいと思いますが、理解のあるシェアハウスなら全然取れると思います。

僕もYouTubeをやっているのですが、事前に住民に確認をとって、みんながリビングを使っていない時に撮影しています。

 

以上がシェアハウスのデメリットになります。

 

本当に一人暮らしの必要ありますか?

 

そもそも論ですが、「本当に一人暮らしの必要ある?」と思うようになりました。

 

そもそも、一人暮らしじゃなくてもいい

 

「持ち家がいい」「一人暮らしがいい」というのは、不動産会社の洗脳です。

なぜなら、不動産会社からすると、賃料が高く、お金がたくさん取れる方が儲かるからです。

 

そのため、不動産会社は、賃貸か持ち家かであれば持ち家、一人暮らしかシェアハウスなら一人暮らしを宣伝してきます。

つまり、「一人暮らしの方がいい」というのは不動産会社に刷り込まれた幻想という側面もあるので要注意です。

 

自分は自分自身の経営者

 

「自分は自分の人生の経営者」という意識を持つと、冷静に意思決定をすることができます。

 

例えば、ビジネスでは「コストを低くすれば、利益が上がる」のは明らかです。

月50万稼ぐけど、生活費20万なら、手元に残るのは30万。

これに対して、月50万稼いで、生活費5万なら、手元に残るのは45万です。

 

このような視点を持つと、「不動産会社の嘘」や、「なんとなく一人暮らしの方がいい」みたいな安直な理由で意思決定をすることがなくなり、シェアハウスも選択肢に入ってきます。

個人の状況にもよりますが、「自分は自分自身の経営者」という視点を持って「自分のランニングコストを安くする」戦略はかなり効果的です。

 

経験としてあり

経験として、若いうちにシェアハウスに住むのは全然ありだなと思います。

なぜなら、先ほどメリットでもいいましたが、「シェアハウスに住むことによる人生の安心感がやばい」からです。

 

「失敗しても、月5万で生活できるしな〜」というマインドになれると、かなり人生ヌルゲーになります。

言い換えると、「無限に失敗可能」になり、挑戦しまくれます。

 

おすすめのシェアハウス検索サイト

 

ここからは、おすすめのシェアハウス検索サイトを紹介していきます。

「コストを下げる」というのがシェアハウスに住む目的である場合が多いので、格安のシェアハウスを紹介しているサイトのみ紹介します。

 

おすすめの格安シェアハウスは以下のとおりです。

  • クロスハウス
  • オークハウス
  • リバ邸
    順番に解説していきます。

 

クロスハウス

 

クロスハウスは、東京の格安シェアハウスを多数紹介しているシェアハウス検索サイトです。

格安で都内に住みたいという方にはおすすめのシェアハウスサイトになります。

 

家賃月3万〜物件があるので、気になる方は一度検索してみるといいかもしれません。

築浅の物件が多いのもポイントです。

 

「クロスハウス」はこちら>>

 

オークハウス

 

オークハウスは、関東圏(主に東京、埼玉、千葉、神奈川など)のおしゃれな物件を掲載しているシェアハウス検索サイトです。

若干賃料は上がりますが、個室付きでおしゃれなシェアハウスを見つけることができます。

 

また、国際交流的なシェアハウスも多く、外国人と知り合いになれる物件も多く乗っています。

「個室付きでおしゃれなシェアハウスにすみたい」という方におすすめです。

 

「オークハウス」はこちら>>

 

リバ邸

 

リバ邸は「現代の駆け込み寺」というコンセプトで運営されている超格安のシェアハウスです。

物件は少し古いものが多いですが、賃料が安いので、「とにかく安く済ませたい」という方におすすめです。

 

それぞれのシェアハウスはコンセプトごとに雰囲気が全く違うので、自分にあったところを探してみるといいでしょう。

リバ邸を管理している友達がいて遊びに行ったことがあるのですが、 10代〜40代まで結構幅広く住んでいる印象でした。

行く前は「なんか意識高そう」という印象でしたが、埼玉のは特にそんな感じではなくゆるかったです。東京のは行ったことないのでわかりません(^^;

「リバ邸」はこちら>>

 

シェアハウスに住むと人生の選択肢が広がります

 

個人的には、シェアハウスに住むと人生の選択肢が広がると思っています。

僕はシェアハウスに住んでから、新しいことを始めるお金がたまり、新しい人と出会い、新しい人生の選択肢が見えてくるようになりました。

 

今賃貸で悩んでいる方は、シェアハウスも検討してみてくださいね٩( ‘ω’ )و

 

今回はここまでです。

 

[jin_icon_check color=”#6B9FCE” size=”20px”]関連記事

あわせて読みたい
「シェアハウスやめとけ」はウソ。やばいシェアハウスを見抜くたった一つの注意点 シェアハウスを検討している人「シェアハウスやめとけって本当なの?実際に住んだことある人に聞きたい!」   こういった疑問にこたえます。   本記事の内容 「シ...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次