Life

【経験談】大学生が英語が話せるようになるためには〇〇をする必要がある【勉強法】

英語が話せるようになりたい大学生「就活にも有利だし英語が話せるようになりたい。でも全く話せない。。英語が話せる人はどうやって勉強したんだろう。」

 

こういった疑問にこたえます。

 

本記事の内容

 

  • 結論:〇〇しましょう
  • 僕が英語を話せるようになるまでの経験
  • こうすれば最短で英語が話せるようになります

 

 

こんにちはタイキ(@dogedesu)です。

 

僕は大学生がまず勉強すべきことは英語だと思ってます。

 

英語が話せるメリットはこれです。

 

  • 就活に有利になる
  • 収入が上がる
  • 雰囲気でモテるようになる
  • 海外でもモテる
  • 英語で情報が得られるようになる

 

モテる系は僕の経験談でしかないんですど、英語はみんなかっこいいイメージ持ってるのでモテます(そんなもんです)

 

ここは大事なんですが、英語が読めたり、聞き取れるようになると英語の文献とかYouTubeが使えるので勉強の効率が上がりその結果収入が上がります。

 

プログラミングの勉強を例にとると、英語で情報をサーチできればすぐに頭一つ飛び出ることができます。

 

僕は英語が話せる生活に慣れてるんですけど、日本にいてもほぼ80%くらいは英語使ってます。

そのくらい情報の質がいいんです。

 

僕が英語を話せるようになるまでの経験

 

僕は高校の時はまじで英語が苦手でした。

 

受験で英語はわりかし頑張りましたが、大学に受かっても別に話せるようにはなりませんでした。

http://doge-man.com/2020/04/08/%e3%80%90%e7%b5%8c%e9%a8%93%e8%ab%87%e3%80%91%e7%8b%ac%e5%ad%a6%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a7%e6%85%b6%e6%87%89%e3%81%ab%e5%90%88%e6%a0%bc%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%9f%e8%a9%b1%e3%80%90%e5%8f%82%e8%80%83/

 

その後塾講師で英語を教えていたりしたのですが「もっとちゃんと話せるようになりたい」とずっと思ってました。

 

語学留学に行った

 

そこで僕は大学一年の時フィリピンに語学留学に行きました。
これが僕が英語を話せるようになったきっかけです。

 

 

まぁ留学っていっても1ヶ月ぐらいだったんですが、そのくらいだとネイティブレベルで話せるように話せるようにはなりません。

 

でも英語を話す感覚を掴むには十分です。

 

アメリカ人と付き合った

 

日本に帰ってきてすぐに留学先で知り合った先輩に「英語で飲み会しよう!」とか言われたのでいきました。

 

なんかその先輩はTwitter経由でアメリカ人の女の子をナンパして集めたらしいんです笑

 

結果そのうちのアメリカ人の子と仲良くなり付き合いました。

 

これは別に英語が話したいから付き合ったとかではないんですけど、好きなのでちゃんと彼女の母国語で思いを伝えたいと思って英語を話すようになりました笑

 

彼女に英語が伝わると「伝わった!」と嬉しい気持ちになり英語を弁公する意欲も高まりました。

 

やっぱりどんな形であれ、実際に英語圏の人とコミュニケーションをとって英語を「話す感覚」をつかむことが大事です。

 

英語を「話す感覚」が大事

 

この英語を話す感覚さえつかめばあとは爆速で上達していきます。

 

僕は受験で死ぬほど英語を勉強しましたが、実際に「英語を使う」ということはしていなかったので話せなかったんです。

 

大学生は海外にいってこの英語を「話す感覚」を掴みましょう。
そうすれば英語なんてすぐ話せるようになります。

 

大学生で海外に行くヤツが少なすぎ

 

これは一時期話題にもなりましたよね。
↓有名な起業家光本さんのツイートです。

 

 

6.9%という数字が正しいのかという統計的な問題はここでは話しませんが、少ないのは確かです。

 

この記事を読んでいる賢明な読者の方はさっさと海外に出て、英語力をつけて、ついでに異文化も知って同年代に差をつけましょう。

 

こうすれば最短で英語が話せるようになります

 

英語が話せるようになるには英語を「話す感覚」をつかむ必要があります。

 

ではどうすればいいかというと、やはり海外に行くことです。

 

英語圏の国に行って英語で生活しましょう。

 

大学生でせっかく時間がある時期なので語学留学に行くのが手っ取り早いです。

 

中でもフィリピンのセブ留学はコストも抑えられるし、英語の質もいいですしおすすめです。
セブ島は自然が豊かでジンベイザメと泳いだりと貴重な体験もできますよ

 

 

おすすめの語学留学はこんな感じです。

 

  • マンツーマン
  • スパルタ
  • 1ヶ月以上

 

ここら辺を満たしていると効果あると思います。

 

おすすめのフィリピン留学

 

僕が大学生で今から行くとしたら3D Academyですかね。

 

6人部屋を使えば1ヶ月11万ほどでいけちゃうのでちょっとバイトすれば余裕です。
コースもマンツーマンコースやESLコース、資格コースと自分にあったものが選べます。

 

>3D Academy

 

また、プログラミングやWeb制作を同時に学びたい大学生はIT留学という選択肢も全然アリです。

 

英語とプログラミングのスキルがあれば留学費用なんてすぐに元が取れますからね。

 

留学先がありすぎて迷っている場合は一度相談してみるのもいいかもです。
相談だけなら無料ですし、留学のエキスパートに選んでもらうのが一番早いかなぁと思います。

 

>留学相談会申し込みはこちら*無料です

 

手っ取り早く英語を話したいなら海外にいこう

 

結論としては、大学生で英語をマスターしたいと思っている方は早めに海外に行った方がいいです。

 

英語を「話す感覚」さえわかれば爆速で喋れるようになります。

 

迷っている方はとりあえず相談会とか行ってバイトしてお金貯めておくのがいいかなぁと思います。

 

まじで英語は一生役立つスキルなんで、早めに行動した方が人生の損失減りますよ。

 

それでは〜

 

ライバー事務所
 

【PR】しばらいぶではPocochaで配信してくれるライバーさんを募集中です!

 

ランキング1位 ライバークリエイト♪
おすすめ度
取り扱いアプリイチナナ、Pococha、BIGOLIVE、Showroom

詳細ページ公式LINE

ランキング2位 ベガプロモーション
おすすめ度
取り扱いアプリイチナナ、Pococha、BIGOLIVE、ミクチャ、LINE LIVEなど
(*国内配信アプリ全て対応♪)

詳細ページ公式LINE

ランキング3位 Viibar(ビーバー)
おすすめ度
取り扱いアプリPococha特化

詳細ページ公式LINE

https://doge-man.com/live/liver-agent-index/

ブロガー/ライバー/YouTuber/エンジニア
タイキ
無名の大学生からライバーになり、男性1位・17Live世界イベ出場・東京Walker+掲載されました!ライバー歴3年

このブログではライブ配信の情報、ガジェット、在宅ワーク、起業について発信しています。

【経歴】慶應→イチナナ公式ライバー→世界イベや雑誌掲載などランキング上位多数→起業

お問い合わせ>>
\ Follow me /