
今回は『エール』について学んでいくよ!



よろしくお願いします!



『エール』は、次のレベルで解説する『コアファン』にも関係する大事な用語だよ。
また、Lv.3 『ランクメーター』の仕組みで出てきた、メーターを変動させる「応援ポイント」にも影響してくるのでしっかり勉強してください!



大事なやつだ!了解です〜😆
[ac-box01 title=”ライバークエスト記事一覧”]
- Lv.1 Pocochaって何?
- Lv.2 『時間ダイヤ』と『盛り上がりダイヤ』
- Lv.3 『ランクメーター』の仕組み
- Lv.4 『締め時間』について
- Lv.5 『エール』とは?
- Lv.6 『コアファン』とは?
- Lv.7 『ぽこボックス』とは?
- Lv.8 『ファミリー』を活用しよう。
- Lv.9 『おやすみチケット』とは?
- Lv.10 配信の禁止事項
[/ac-box01]
目次
『エール』とは?
『エール』とは、リスナーさんからの応援の量を表す数字のことです。
具体的には以下のことをしてもらうことで溜まっていきます。
- アイテム利用によるコイン数
- 視聴時間数
- 視聴日数
- コメント数
※応援ポイント、盛り上がりダイヤとは違うので注意!



リスナーさんはこの『エール』の数が一定以上になると『コアファン』になることができるよ!
『コアファン』については次のLv.6でお話しします。
『エールボーナス』について
『エール』を一定以上ためると「応援ポイント」のボーナスがもらえます。
ちょっと復習!
【応援ポイント】
「応援ポイント」とは今日の配信メーターを動かすための指標のことでしたね。
応援ポイントが上がれば上がるほど、ランクアップのためのポイントももらえます。



つまり、エールが増えれば増えるほどランクも上がりやすくなるってことね!!
エールごとの応援ポイントボーナス
以下の表が各エールごとの応援ポイントボーナスの一覧です。



エールの数値を10で割った数が応援ポイントボーナスとしてもらえるのね。



ランクをあげたい日にボーナスがもらえないと意味がないのでタイミングとかも大事になりそう…



そうですね。ランクを上げたい日に狙ってボーナスに到達すればいいですが、調整して狙ってエールを上げるというのはなかなか難しいですね😅
なのでそこまで気にせずに、「ボーナスもらえたらいいな」くらいの気持ちで配信すると良さげです。
ちなみに、現状エールボーナスの翌日加算はされません。
▼お疲れ様でした!あと半分!!😆
コメント