

「YouTubeでもAmazonアソシエイトリンクを貼りたいんだけどどうやってやればいいんだろう。垢バンは怖いし。。」
こういった疑問にこたえます。
本記事の内容
- 問い合わせたらAmazonからメールが来ました
- Amazonアソシエイトにサイトを追加する
こんにちはタイキです。
最近YouTubeの投稿を始めました。
そこで、ブログのようにYouTubeにもAmazonアソシエイトリンクを貼ろうと思い調べ、一番上に出たこの記事を参考にAmazonにサイト追加の問い合わせをしました。
https://toyohashi-joho.com/asosieito-sinsa/
この記事だと
【ヘルプ→お問い合わせ】でサイトの追加申請をする
と書かれていますが、実際に追加申請をしてみると情報が古いらしく、Amazonから以下のような返信が来ました。
<実際のメール(2020年4月)>


追加URLについては、今後はメ
ールで報告されるのではなく、下記のフォームへ入力をお願いしま す。フォームへURL入力をいただければ、作業は完了です。入力 したサイト内で活動を開始してください。
とのことで、このフォーム↓に直接URLを入力すればいいそうです。
無事サイトを追加することができました!
なお、サイトを追加する際は運営規約や参加要件などをもう一度確認しておいた方がいいでしょう。
↓運営規約や参加要件は下記から確認できます。
Amazonアソシエイト・プログラム運営規約
https://affiliate.amazon.co.jp/help/operating/agreement/
Amazonアソシエイト・プログラム参加要件
https://affiliate.amazon.co.jp/promotion/participationrequirements
お間違えないように。それでは〜






ライバー歴3年の僕がおすすめするイチナナライバー事務所は、「ライバークリエイト」さんです!
登録者1,000名以上の大手ライバー事務所です。
特に音楽・雑談ライバーに強く、プロのミュージシャンの方も所属しています。
主にイチナナがメインですが、Pococha、ビゴライブなど他の配信アプリの公式にもなれちゃいます!
●応募手順:LINE友だち追加>表示される文章をそのまま送信してください!
>ライバー応募はこちら<
※PCの方はこちらのQRをスマホで読み取ってください!

