Blog

【やることは3つだけ】ブログの始め方【完全初心者向け】

ブログを始めたい人ブログを始めたいんだけど、どうやって始めればいいんだろう。。実際にブログをやっている人に始め方を教わりたい!

 

こういった疑問にこたえます。

 

本記事の内容

  • ブログの始め方:やることは3つだけです
  • ブログで稼ぎたいならASP登録はマスト!
  • ブログは人生の休息所です

 

こんにちはタイキです。

 

今回は完全初心者向けに、「ブログの始め方」をわかりやすく解説していきます。

 

タイキ
タイキ
これを書いている僕は、現在ブログ歴3年目で、学生の時からブログを運営しています!

ありがたいことに、最近はブログだけで飯を食えるようになりました!

 

ブログは今すぐ、誰でも、どこでも始めることができます。

この記事の手順どおり進めていけば、必ずブログを始められるのでついてきてくださいね٩( ‘ω’ )و

 

それではいってみましょう!!

やることはたった3つだけです。

 

ブログの始め方:やることは3つだけです

 

この記事では、ブログの始め方を3ステップで解説していきます!

 

やり方は以下のとおりです。
(ドメインなど若干わかりづらい言葉が出てきますが、あとで詳しく解説します^ ^)

  1. レンタルサーバーを開設
  2. ドメインの取得
  3. WordPressをインストールする

順番に解説していきます。

 

なお、ブログには大きく分けて「無料ブログ」と「Wordpressブログ」があるんですが、今回は「Wordpress」を使ったブログの始め方になります。

*無料ブログとは、例えば、「はてなブログ」や「アメーバブログ」などです。

無料ブログよりWordpressを使う理由は以下のとおりです。

  • ブログをしっかり運営するにはWordpressの方がいいから
  • WordPressブログの方が圧倒的に自由度が高いから
  • 「タダより高いものはない」から

WordPressの方が自由度が高く、将来的にもちゃんと運営できます。

また、無料ブログは運営元の仕様変更などで影響を受けるので避けた方がいいです。タダより高いものはありません。

これからブログを本気でやろうと思っている方は、やっぱりWordpressの方がいいです。

ちなみにこのブログもWordpressを使っています!

 

それでは早速ブログを始め方をみていきましょう。

この記事ではわかりやすくブログを「家」に例えて解説していきます。

 

①:レンタルサーバーを開設しよう!

ブログを始めるにはレンタルサーバーを開設する必要があります。

なぜなら、家(ブログ)を建てるには土地(サーバー)が必要だからです。

 

ブログの場合、サーバーは「あなたのブログを運営するための土地」です。

個人でブログを始める場合は「レンタルサーバー」を契約するのが一般的です。

 

おすすめはブログ界の定番「Xserver」です。

Xserverは「国内シェア・速度ともにNo.1」の信頼できるレンタルサーバーなので、初心者の方も安心です。

タイキ
タイキ
このブログも「Xserver」を使って開設しました!

 

▼国内シェアNo.1のレンタルサーバー!!

Xserverの申し込みはこちら>
ドメイン永久無料キャンペーン中!!
国内シェア・速度ともにNo.1!!

*ちなみに僕は「Xserver」の「X10プラン」を使っています。

②:ドメインを取得しよう!

 

レンタルサーバーを契約したら、次は「ドメイン」を取得しましょう。

なぜなら、「ドメイン」はブログの「住所」だからです。

 

「ドメイン」は、ネットの上の住所にあたります。

例えば、Googleでいうと「google.com」、このブログでいうと「doge-man.com」というドメインです(上の検索バーにありますよね!)

ブログを開設してもドメイン(住所)がないと、ネット上のどこにあるかわかりません。

だから、ドメインを取得する必要があるんです。

 

自分の好きなドメイン名にするにはドメインを提供している会社から「独自ドメイン」を取得する必要があります。

国内で一番有名なドメイン会社は「お名前.com」です。

 

すでに使われているドメイン名は使えないので注意してくださいね。

まずは、つけたいドメイン名を「お名前.com」で調べてみましょう。

 

▼独自ドメインの取得なら「お名前.com」!!

お名前.comでドメインを探してみる >>
ドメイン登録実績2,000万件を突破!!
年間1円~独自ドメインの取得が可能です。

 

③:Wordpressをインストールしよう!

 

これが最後のステップです。

最後はWordpressをインストールしましょう。

なぜなら、Wordpressはワンクリックでブログの投稿システムを作ってくれるからです。

 

WordPressを使うと、こんな感じの管理画面からカンタンにブログを更新できるようになります↓(このブログの実際の管理画面です)

WordPressを使うことで、手っ取り早くブログのシステムを作ることができます。

世界のブログの約80%がこのWordpressを使っているらしいですよ!

 

WordPressは「Xserver」の「Wordpress簡単インストール」から3クリックくらいでインストールできます(無料です)

 

以上がブログを始める3つのステップになります。

 

ブログで稼ぎたいならASP登録はマスト!

 

ここからは、「ブログで稼ぎたい」方向けのお話になります。

ブログを始めて少しでもお金になったらやっぱり嬉しいですよね?

 

簡単にいうと、ブログで稼ぐ仕組みは以下のとおりです。

  • ASPのサイトで広告を探す
  • 広告に関連する記事を書いて、広告リンクを貼る。
  • 広告リンクから読者が商品を買う

サクッと解説していきますね。

 

ブログで収益を上げるためには広告をはる必要があります

 

ブログで稼ぐ仕組みは、基本的には広告です。

記事のなかに広告リンクを貼って、そのリンクから読者が商品を購入してくれると僕に収益がはいります。

例えば、以下の記事からWiFiを契約してくれる方がいると、契約一個につき6,000円はいります。

【比較あり】ステマなしで、最近のよさげな無制限ポケットWiFi7社まとめてみた【最安価は?】 無制限WiFiを契約したい人「安くて早い、無制限WiFiにしたい!でも、たくさんあってどれがいいのかわからない。。手っ取り早...

 

広告を掲載するには、ASP(Application Service Provider)に登録する必要があります。

 

国内でおすすめなASPの一覧です

 

こちらが国内のおすすめASP一覧です。

 

基本的に、ブログをやっている人は上記のサイト全てに登録しています(僕もそうです)

「A8.netにはなかったけど、afbには〇〇の広告がある!」

「バリューコマースの方が収益が高い!」

みたいなことがかなりあるので、なるべく多くのASPに登録しておいた方がいいです。

 

むずかしいことは考えずに、全部登録しちゃうのがいいと思います!٩(ˊᗜˋ*)و

 

Amazon・楽天でも稼げます

 

先ほど、ASPの紹介をしましたが、Amasonや楽天の商品を紹介することでも収益を得ることができます。

Amazonや楽天で買った商品をレビュー記事を書くときに活用できるので登録しておくとかなり便利です(*゚▽゚*)

 

ブログは人生の休息所です

僕はブログを始めて3年目になりますが、「ブログは人生の休息所」だと思っています。

 

いろいろな経験をして、その経験をブログに書くと必ず誰かに届きます。

失敗しても成功しても関係ありません。

 

ブログに書くことによって、他の人の役に立てたり、運がよければお金にもなります。

 

いろんな挑戦をして、失敗したらブログに帰ってくる。

そして自分の経験を記事にして、また新たな挑戦をする。

 

このループを繰り返しているうちにブログだけで飯を食えるようになっていました。

ブログを始めると本当にいいことしかないので、ぜひブログに挑戦してみてくださいね٩( ‘ω’ )و

 

繰り返しになりますが、やることは3つだけです。

  1. 「Xserver」でレンタルサーバーを契約する(X10プランがおすすめ)
  2. 「お名前.com」でドメインを取得
  3. 「Xserver」のサイトから「Wordpress」をインストール

初期投資は1万円くらいです。

1万円で「人生の休息所」が作れるなら安いもんですよね。

また、ブログで稼ぎたい方はASPの登録も忘れずに!

以上がブログの始め方でした。

 

もしブログを始められたら、僕のツイッターに教えてくださいねっ!笑

一緒に頑張りましょ〜٩( ‘ω’ )و

 

それでは!

ライバー事務所
 

【PR】しばらいぶではPocochaで配信してくれるライバーさんを募集中です!

 

ランキング1位 ライバークリエイト♪
おすすめ度
取り扱いアプリイチナナ、Pococha、BIGOLIVE、Showroom

詳細ページ公式LINE

ランキング2位 ベガプロモーション
おすすめ度
取り扱いアプリイチナナ、Pococha、BIGOLIVE、ミクチャ、LINE LIVEなど
(*国内配信アプリ全て対応♪)

詳細ページ公式LINE

ランキング3位 Viibar(ビーバー)
おすすめ度
取り扱いアプリPococha特化

詳細ページ公式LINE

https://doge-man.com/live/liver-agent-index/

ブロガー/ライバー/YouTuber/エンジニア
タイキ
無名の大学生からライバーになり、男性1位・17Live世界イベ出場・東京Walker+掲載されました!ライバー歴3年

このブログではライブ配信の情報、ガジェット、在宅ワーク、起業について発信しています。

【経歴】慶應→イチナナ公式ライバー→世界イベや雑誌掲載などランキング上位多数→起業

お問い合わせ>>
\ Follow me /