YouTube

【作業効率UP】YouTube動画編集におすすめの外付けHDD・USB-HUB

動画編集に疲れたYouTuber「毎日の動画編集大変だ。。作業効率を高める方法はないのかな。」

 

こういった疑問にこたえます。

 

本記事の内容

 

  • 外付けハードディスク(HDD)
  • Mac用のUSB-HUB

 

 

こんにちはタイキです。

今回はYouTubeの動画編集に役立つアイテムを紹介していきます。

 

外付けハードディスク(HDD)

 

長時間の動画だと10Gとか余裕で超えてしまいます。

ましてや動画素材もパソコンの中に入れておくとなると容量がすぐいっぱいになります。

基本的にはYouTube関連の動画や素材は外付けHDDに入れておきましょう。

 

この外付けHDDがおすすめです。

 

やはり4TBもあればストレージ不足の悩みから開放されます。安心感ヤバイ。

僕は撮った動画はすぐにSDカードからこのHDDに移し、これをMacに接続しながら動画編集をしています。

 

Macに接続するとFinderにこのように表示されます。↓

基本この中に完成した動画と素材はストックしてあります。

 

動画編集時もここから素材を読み込んでいるのですが、特に遅いということはありません。*重くなるので4K撮影はしていません。

 

この超大容量でコスパがいいのでおすすめです。

 

HDD側の端子がUSB Type-A(↓これ)なのでType-CのMacにつなぐにはUSB変換アダプタが必要です。

 

いろいろ試した結局AnkerのUSBーHUBに落ち着きました↓

 

Mac用のUSB-HUB

 

Mac用(Type-C)のUSB-HUBはAmazonで検索してもかなりあります。

 

僕が求めていたスペックはこんな感じ

 

  • USB Type-A挿入口が2つ以上はある。
  • SDカードmicroSDカードが直接差し込める。
  • MacのWifiの電波と電波干渉が起きない。←重要!

 

特にWifiの電波干渉が起きないことは重要です。

 

というのも、MacbookのType-C挿入口と電波受信部分が近接しているらしく、安いHUBを買うと接続中にWiFiに繋がらなくなります。

 

 

電波障害が起こるHUBだと、動画編集中に「こういう編集はどうやるんだろう?」と思ってググる時に毎回HUBを抜いてWiFiが復活するのを待たなければならないので非常にストレスフルです。

 

 

僕はそれで二回も買い換えました。。(安いものはダメです)

 

色々試してみて、結局よかったのはAnkerのHUBでした。

 

こちらのHUBは

 

  • USB Type-A挿入口2つ付き
  • SDカードとmicroSDが直接挿せる
  • 電波障害が起きない(接続しながらでもちゃんとWiFi使える!)

 

と満足のスペックです。さすがAnker!

 

もちろんこちらのHUBを使って先ほどのHDDを接続することも可能です。

また、オーディオインターフェースを接続して音声を入力することもできました。

iPhoneなんかの充電も可能です。

 

コンパクトで使いやすいです。

 

Type-Cポートが2つ欲しい方や出力が85Wのもっと大きいものがいい方はプレミアムもあります。

 

他にもっと安い価格帯のものもありますが、よく知らないメーカーのものはPCを破損する恐れがあるのでお気をつけください。

Amazonには規格を守らないメーカーの粗悪ケーブルが溢れているらしくGoogleのエンジニアも注意喚起しています。。

https://gigazine.net/news/20160203-google-engineer-review-type-c-cable/

 

Ankerのケーブル類は大丈夫らしいです。

 

HDDとUSB-HUBの二つがあると余分なファイルを削除したりする手間や編集時のカードやUSBの抜き差しがなくなるのでかなり作業効率が上がります。

 

継続にはストレスがないことが一番ですよね。

 

 

ライバー事務所
 

【PR】しばらいぶではPocochaで配信してくれるライバーさんを募集中です!

 

ランキング1位 ライバークリエイト♪
おすすめ度
取り扱いアプリイチナナ、Pococha、BIGOLIVE、Showroom

詳細ページ公式LINE

ランキング2位 ベガプロモーション
おすすめ度
取り扱いアプリイチナナ、Pococha、BIGOLIVE、ミクチャ、LINE LIVEなど
(*国内配信アプリ全て対応♪)

詳細ページ公式LINE

ランキング3位 Viibar(ビーバー)
おすすめ度
取り扱いアプリPococha特化

詳細ページ公式LINE

https://doge-man.com/live/liver-agent-index/

ブロガー/ライバー/YouTuber/エンジニア
タイキ
無名の大学生からライバーになり、男性1位・17Live世界イベ出場・東京Walker+掲載されました!ライバー歴3年

このブログではライブ配信の情報、ガジェット、在宅ワーク、起業について発信しています。

【経歴】慶應→イチナナ公式ライバー→世界イベや雑誌掲載などランキング上位多数→起業

お問い合わせ>>
\ Follow me /